イヤァオ!コタローです!

肌ざみぃでございますぁねー。

いよいよ冬到来の予感ですな、横の髪刈っちゃったもんだから頭が涼い涼い一定温度に達すると流石の燃える男も縮こまってしまいやすハートは別だがな。

 

さて、燃える俺たちThe Doggy Paddle11月も折り返しやしたが、あと3本もギグがあるのです。

 

まずは明日18日(土)、こちらは『Cassette Hound』の同志、NANOSCALE主催の一撃祭でござい。

渋谷 DESEO&club乙、2会場往来の一日丸ごと系です。

我々は渋谷DESEOにて19:00から、いやはやゴールデンタイムをいただいてしまいやした、からには。からにはですよ。

強烈な一撃を喰らわそうではありませんか。

 

来週23日(木祝)はこゆび、遠藤企画に呼んでもらいました。

新宿Motionにこゆびが帰ってきます!

休止という決断には色々あったと思うんすよ、でもちゃんと戻ってきてくれたんです!それでもう良いじゃないですか、やつらの音楽をまた全身で浴びれる日が来た、輝かしい未来じゃないか。

この素晴らしき日に、火花を添えに参上いたす。まだ公開してないヤバイ新曲と共にな

 

26日(日)には名古屋CLUB ROCK’N’ROLLへ。

こちらはCOMezikさよならツアーということで。

むぅ、良いバンドだったんだけどな。何故か東京より名古屋で対バンする方が多かった気も。

 

121日(金)は新宿レッドクロスへ。

オールドローズ解散につき、最後の対バンになります。

長い付き合いになると思ってたんだけどな、青天の霹靂。

「やっぱ解散やーめた」って考えちゃうくらいの何か、刻みたい勢いです。

 

うむ、

復活、活休、解散と色々関わってる。

俺たちはただ全身全霊やるだけ。

戻ってきたやつらにも、去りゆくやつらにも「ドギーと対バンイイね」って思ってもらえるようなステージを。

大事な所に呼んでもらえたのだ、ダセェことは出来ないでしょう。

 

 

エレファントカシマシ、30年のキャリア初の紅白出演。

もっと早く出せって思ったけど諸々あったんでしょう笑

こういうこともある、修行だなぁって思いますわ。

 

でも

 

すんません、今年はエレカシ紅白捨てて下北沢Daisybarに来てください。

めでたくカウントダウン担当になりました、戌年です、この感じを体感できるのは今そしてここだけ

紅白を観覧に行くってんなら別だけど、茶の間なら録画っていう最新技術があってだな

2018年戌年への入口に俺らが演奏しながらトルネードINするって歴史的瞬間は録画できないからね!笑

待ってるからな!

 

でも、エレカシっていいよねぇ。

ユーミンの「翳りゆく部屋」をカバーしたのを聴いてて。

ユーミンverはマジでただダークになっちゃうんだ、「これからどうしやしょうかねぇナハハ」と。

エレカシverは肩を抱きながら一緒に泣いてくれるような感じがするんだよね。

「うおおどんな運命じゃああああ!?」って、散々泣いた後、グッと前向けるような。

前向ける、ここ重要。

歌い手とサウンドでこんなに変わる、面白いよねぇ。